雑草対策のいろいろ
①草引き(人力除草) |
お庭の管理などきめ細かさが必要な場合除草の基本。 |

草 刈 |
②草刈(機械除草) |
お安く除草したい場合。比較的大きな面積の場合。 |
③除草剤 |
①枯らす除草剤。
②生えないようにする除草剤
③根まで枯らす除草剤
④芝が枯れない除草剤。
様々な除草剤が。
合った除草剤をご提案!
草刈などと併用することも |
 
防草シート+砂利 |
④防草シート |
張った後はあまり手間がいりません。
長い目で見れば草刈よりかなりお得。
上に砂利をひけば見栄えも良く、シートの耐久性もアップします。
お庭や空き地,メガソーラー、太陽光発電所に。 |
⑤コンクリートなどの舗装 |
コンクリートやレンガ、インターロッキングで舗装。
草を抑え込みます。 |

コンクリート舗装 |
⑤土舗装 |
真砂土を固めてで舗装。草を抑え込みます。
和風庭園や洋風庭園、公園などにも使われます。 |
土 舗 装 |
⑥地被植物の植栽 |
タマリュウやクラピア,クローバーを植えることで雑草を生えにくくします。 |

タマリュウ |
ご要望や予算、現場の状況を踏まえ、
これらの方法や組合せ等、
1番良い方法をお提案します。
参 考 価 格
草刈(機械除草)200m2までの部分 |
100円/m2〜 |
*金額は刈りっぱなし
*集草・積込をする場合は金額が2倍。ゴミ代は別途です。
*草丈80cmまで。
*草丈80~150cmまでは3割増し
|
草刈(機械除草)200m2を超えた部分 |
50円/m2〜 |
草むしり(人力除草) |
800円/m2〜 |
|
つた取り |
1,000円/m2〜 |
*建物や庭木についたツタ、つるを取ります
|
除草剤の散布 |
5,000円~/敷地あたり |
*各種薬剤あります |
草が生えない土舗装 |
8,000/m2~ |
|
|
防草シート(大面積) |
600円/m2~ |
太陽光発電所など |
砂利敷き + 防草シート |
4,000円/m2~ |
*強力タイプの防草シートは1000円増。
(スギナなどのしつこい雑草、車両が上に
乗るなどで使用)
*下地の整正が必要な場合は別途。 |
防犯砂利 + 防草シート |
6,500円/m2~ |
砂利のみ 5cm厚程度 |
2,000円/m2~ |
防犯砂利のみ 4cm厚程度 |
4,500円/m2~ |
防草シートのみ |
2,000円/m2~ |
タマリュウ植栽 |
6,000円/m2~ |
*植え込みタイプの植栽
*客土(堆肥入り)含む。
*下地の整正が必要な場合は別途。 |
上記は参考価格です。
場所によって見積は変わリます。
規模が大きい場合はさらにお安くなることもあります。
サービスエリア 
宇治市、城陽市、京都市、八幡市、久御山町、
京田辺市、井手町、精華町、木津川市、枚方市。
上記エリア外の方もご相談ください。
太陽光発電所、メガソーラーの防草対策は、
京都府、大阪府、奈良県、滋賀県、兵庫県。
城陽市個人邸 砂利敷き+防草シート |
|
|
 |
作業前 |
①土をならし
②防草シート
③砂利を敷く |
完成!
キレイになりました |
京田辺市個人邸 砂利敷き+防草シート |
 |
 |
 |
空家、空地の草刈も賜ります
宇治市 空き地の草刈り |
|
|
|
京都市 マンション 空家の草刈り |
|
 |
 |
出張で留守がちのお家。
海外に長期間滞在するお家の草刈、剪定いたします。
作業前、作業後の写真を送ります。
太陽光発電所の防草シート張り
600円/m2〜(防草シート施工)
太陽光発電の敷地や空き地の雑草対策に・・・。
太陽光発電所の防草シート施工+砂利(砕石) |
 |
 |
 |
防草シート施工 |
砂利(砕石)敷設 |
完成 |

宇治市個人邸 砂利敷き+防草シート

ちょっとのことで、キレイになる。
ある材料をなるべく使いお安くリフォーム
メンテナンスが楽になるリフォーム
関連ホームページ
お庭サービス |
小さな庭づくりの店 |
木の治療 |
屋上緑化・校庭緑化 |
|
 |
|

 |
|
|


私がお伺いします 松井裕之
樹 木 医
一級造園施工管理技士
一級土木施工管理技士
ご挨拶 
(関連ホームページ)




|